top of page

《幼稚園・保育園

● 幼稚園のご案内

壱岐市内の幼稚園については、壱岐市教育委員会 教育総務課、または各幼稚園におたずねください。

幼稚園の入園申し込みは、教育委員会教育総務課・各幼稚園で取り扱います。

《各幼稚園の電話番号と定員、対象年齢

《授業料  

  無料(令和元年10月から無償化)

《預かり保育料》

  無料(2号認定児は令和元年10月から無償化、1号認定児は令和5年4月から壱岐市独自事業として無償化)

《副食費

  無料(副食費は令和5年4月から壱岐市独自事業として無償化)

  

[教育総務課]

教育総務課
〒811-5392
壱岐市芦辺町芦辺浦562番地 芦辺庁舎2階
電話番号:0920-45-1202 ファックス:0920-45-1227
メールフォームによるお問い合わせ

● 保育園のご案内

保護者が仕事や病気などで家庭での保育ができないとき、市が代わりに保育を行います。
入所申し込みは、各保育所で行っています。0歳児保育、一時保育も実施しています。

《保育時間が平日・土曜 午前7時30分~午後6時30分の保育所》

《入所対象児》

毎年4月1日未就学児のお子さん

※乳幼児は生後4ヶ月から

《保育時間》

・保育標準時間(2号・3号認定)
 午前7時30分 ~ 午後6時30分まで

(日曜、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)は休み)

※石田こども園については通常保育(1号認定)も実施

 午前7時30分 ~ 午後2時まで

(土曜・日曜、祝日及び小中学校の冬休み、春休み期間中は休み)

 

《保育料》

・1号・2号認定
 無料(令和元年10月から無償化)

・3号認定
 壱岐市子どものための教育・保育給付に係る利用者負担額に関する条例施行規則に基づき決定します。

 ただし、第2子以降は無料(令和5年4月から壱岐市独自事業として無償化)

《副食費》

・1号認定

    2,000円(令和5年4月から壱岐市独自事業により軽減措置。令和5年3月まで、3,000円)

・2号認定 

    2,500円(令和5年4月から壱岐市独自事業により軽減措置。令和5年3月まで、4,500円)

【へき地保育所】

 ※渡良・初山・沼津保育所は令和5年度(令和6年3月)をもって閉園となります。

 ※柳田・志原保育所は令和6年度(令和7年3月)をもって閉園となります。

《入所対象児》

毎年4月1日未就学児で、現在満3歳以上のお子さん

《保育時間》

・通常保育(1号認定)
 午前8時 ~ 午後3時まで

(土曜・日曜、祝日及び小中学校の冬休み、春休み期間中は休み)

・長期一時預かり​保育(2号認定)

 午前7時30分 ~ 午後6時まで

(日曜、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)は休み)

※長期一時預かり保育希望者は2号認定児であることが必要

《保育料》

・通常保育(1号認定)
 無料(令和元年10月から無償化)

 

・長期一時預かり保育(2号認定)
 無料(副食費(おやつ代)についても令和5年4月から壱岐市独自事業として無償化)

《その他》

通常保育・長期一時預かり保育のどちらも昼食はありません。

[いきいろ子ども未来課]

〒811-5192
壱岐市郷ノ浦町本村触562番地 郷ノ浦庁舎地下1階
電話番号:0920-48-1117 ファックス:0920-47-4400
メールフォームによるお問い合わせ

● 小規模保育施設

● 一時保育

一時保育とは、核家族化や育児の軽減を目的に、子育て支援の一環として行われる育児サービスです。

《利用対象者》

 市内に居住する乳幼児

《利用できる日》
・週に4日以内、ひと月に16日以内。
・特別な理由を除き、前週金曜日までに予定日を予約してください。
・希望日に利用者が集中した場合等には、お断りすることがあります。
・体調が悪いとき、いつもと様子が違うときは、ご利用をお見合わせください。
※4月や行事等でお預かりできないことがあります。まずはお問い合わせください。

《保育時間》
・午前7時30分から午後6時30分の間での利用となっています。
・希望日にお休みされる方は、午前9時までにご連絡ください。

 

《利用負担金について(一日当たり)》
・0歳児・・・・・2,000円
・1~2歳児・・・ 1,500円
・3歳以上児・・・1,000円
※翌月末までに、納付書での納付となります。

《給食について》
・0~2歳までは完全給食。おやつは2回です。
・3歳以上児は、ご飯と箸を持参してください。おやつは1回です。
・アレルギーのある方は、必ずお申し出ください。
※食事の量など個人差がありますので、事前の面談の折にお話しください。

 

《その他》
・午睡がありますので、午睡の布団が必要です。その他の持ち物については、年齢により違ってきますので、

 事前の説明の時ご確認ください。その他ご不明な点等ありましたら、各保育所にお尋ねください。
(保育所の都合により、ご希望に添えない場合があります)

 

[お問い合わせ先]
武生水保育所 0920-47-0741

勝本保育所 0920-42-0093

芦辺保育所 0920-45-1104

八幡保育所 0920-45-2766

石田こども園 0920-44-5062

● 県下の保育所(長崎県保育協会ホームページ)

● 病児・病後児保育事業

こどもが病気になったけど仕事をやすめない。そんなときにお子さんをお預かりします。

お子さんが風邪をひいたり、熱を出したり、また病気回復中で保育所などに行けず家庭で育児ができない場合に、

お子さんを一時的にお預かりする施設があります。

《利用できる方》

 市内在住の生後4か月~小学生3年生で、病気のかかり始めから病気回復中の軽症な児童

《病児・病後児保育施設》

 江田小児科内科医院

 〒811-5392

 長崎県壱岐市石田町印通寺浦302

 電話番号 0920-44-5022

 

《利用料金(1日)》
ア)生活保護世帯・市民税非課税世帯    0円
イ)所得税非課税世帯    1,000円
ウ)所得税課税世帯     2,000円

 

※食事はお弁当持参(原則)でお願いします。
※利用料とは別におやつ代(実費)が必要です。
※利用登録・申込時には、印鑑が必要です。
ア)、イ)の方は印鑑と別に次の証明書などが必要です。
ア)生活保護診療依頼書、市民税非課税証明書など
イ)源泉徴収票、確定申告(控)など

 

《利用時間》
 月曜~金曜日 午前8時30分~午後5時30分

 土曜日 午前8時30分~午後0時30分

(日曜日・祝日・お盆・年末年始は休み)

 ※詳細はお問い合わせください。

《利用できる期間》
 連続7日以内(原則)

《利用手続》
 施設で事前登録と利用予約をしてください。

 利用の際は施設にある利用申込書に記入してください。

(かかりつけの医師がいる場合は利用依頼書を持参してください。)

《利用当日お持ちいただくもの》
・健康保険証
・母子健康手帳
・薬、解熱剤等(常用服用したり、医師から処方されているもの)
・利用料金

・着替えの服
・下着(2~3枚)、おむつ
・好きなおもちゃ、絵本など

 

《その他》
・病気の状況や定員の関係で利用できない場合があります。
・利用中にお子さんの症状に大きな変化があった場合は、実施施設の判断によって医師の診察を受け、

 利用を中止して保護者にお迎えをお願いすることがあります。
 なお、この際の受診料は別途保護者負担となりますのであらかじめご了承ください。
・お子さんのお迎えは時間厳守でお願いします。

 

[お問い合わせ先]

〇登録や利用に関すること
〒811-5392

長崎県壱岐市石田町印通寺浦302

電話番号 0920-44-5022

江田小児科内科医院

[お問い合わせ先]

〇事業の制度に関すること

〒811-5192

長崎県壱岐市郷ノ浦町本村触562番地

電話番号 0920-48-1117

いきいろ子ども未来課

bottom of page